今月のHEAVY ROTATION

HOME > 今月のHEAVY ROTATION

JOEUマンスリーパワープレイ Monthly Power Play

「Dancing in the dark (feat. SKRYU)」SKRYU


絶賛配信中
◆音楽配信サービス 『 https://linkco.re/scusf2uq 』
AppleMusic / Spotify / LINEMUSIC / iTunesStore / AmazonMusic / AWA /YouTubeMusic / レコチョク / mora
その他主要ストリーミングサービス


今月は、島根県出身、愛媛大学時代に、現在の礎を築いた人気ラッパー「SKRYU」が、愛媛FCに楽曲提供した
「Dancing in the dark (feat. SKRYU)」をパワープッシュ!

◆「SKRYU」からのメッセージ!
Dancing in the dark 暗闇の中踊る
夜明け前が一番暗いと言うように勝利に恵まれない辛い時期でも、目の前の栄光に向け、自分達らしく踊り抜いて欲しいという思いを込めました。
また、チームカラーであるネイビーとオレンジに暗い夜から日の出へのグラデーションを感じました。高みを目指す現在から、最高峰のステージに立てた時の輝かしい未来まで、すべての時期が大切であり、愛媛FCの色となって欲しいと思います。
"Dancing in the dark "とは決して卑屈な意味ではありません。現状に満足せずに、未だ見ぬ日の出を求め続ける気持ちを表し、J1、日本一、アジア一、世界一のステージに立てたとて、掲げ続けられるメッセージと思い、今回のテーマとしました。


noonday pop noonday push

アルバム「GENIUS FOOL」Re:name


2025/2/26 Release
PCCI_00023

【Re:name(リネーム)】
2016年3月結成、海外のポップスに強い影響を受けたキャッチーなサウンドが魅力の大阪北摂発スリーピースバンド・Re:name。
メンバーは高木一成 (Vo・Ba)、Soma (Gt)、ヤマケン(Dr)。全員1999年生まれ。
洋楽ポップスに影響を受けながら、どこか懐かしく親しみやすいメロディーに、誰もが普遍的に抱える葛藤や
想いを綴った歌詞世界を英詞・日本詞を織り交ぜながら軽やかに乗せ、ジャンルに捉われないRe:nameだけのスタイルを確立している。
数多くのイベントに出演し、関西で大きな存在感を放つ。
英語と日本語を巧みに織り交ぜた歌詞、唯一無二のデザイン性と世界観で、
インディーズシーンに新しい風を吹かせながら、2025年には全国的な本格ブレイクが期待されている。
先月はニューアルバム「GENIUS FOOL」から先行配信曲「TOY」をプッシュしましたが、今月はアルバム丸々プッシュ!
一曲一曲顔が違う彼らの楽曲を全推しです!

【comment from artist】
「Genius」は天才、「Fool」は馬鹿を意味します。僕らは天才的な存在に憧れて、馬鹿みたいに必死になる。
その結果生まれた美しい音楽が、余すところなく収録された一枚です。
今作は洋楽ポップスをはじめ、インディーロック、ポップパンク、ハウス、エレクトロなど、
膨大なインスピレーションをRe:nameのサウンドに落とし込んだ作品になりました。
人工歌唱ソフトウェアとのコラボや、ボーカルにオートチューンを取り入れた楽曲など、バンドにとっての新たな側面が存分に披露されています。
「日本のアーティスト」の型にはまらない、未だ見ぬアルバム「GENIUS FOOL」
あなたの日常に強い刺激を与えます。
By 高木一成(Re:name)

Groovy Radio Caravan パワープッシュ

ヘビーメロウ


2025.3配信Release予定の4曲入りEPの中から
新曲たちを先行オンエア🌈

【ヘビーメロウ…?】
祖母井 詩音 (Ba)、関家 悠作 (Gt)、高橋 傑 (Vo/Gt)、 坂本 龍太 (Dr) アー写(左→右)

大学で出会い結成。
多様なジャンルから影響を受け、中でも日本の歌謡曲やポップスの影響は大きい。
また愛媛のライブハウスを中心に、大阪・高知・香川にも訪れている。
2021年11月、ライブ開場限定で2曲入りCD(賛美歌, デモ音源)を販売即完売!!
2022年5月、自主企画”SOUVENIR”を初開催
2023年9月、FRIENDSHIP..より”ふわっと / 泡”2曲のデジタル配信が開始。
2023年10月、2024年1月の2度、FM愛媛”Groovy Radio Caravan”のパワープッシュに選出される。
これまでSEVENTEEN AGAiN , Chapman , TENDOUJI , 鶴岡龍 , Shin Sugawara (SAMOEDO) , 古墳シスターズと共演、Offo tokyo , 台風クラブのツアーサポートなども行う。

グルキャラ的には3度目のパワープッシュ。
新曲が出るたびにワクワクドキドキをくれるヘビーメロウ。
何度聴いても飽きない、懐かしくも新しいサウンド。
EPの中から新曲を宇宙最速先行オンエアさせて頂きます!よっしゃ!

カモ☆れでぃ★Night! Platinum tune

「ブランニュース」chef’s


カモれでぃ、3月は、 “おいしいおんがく” をテーマに活動する 4 ピースバンド【chef’s(シェフズ)】の3月15日(水)リリース、初の全国流通盤となるEP『thirsty flair』から
「ブランニュース」をパワープッシュ!


様々なジャンル・サウンドを混ぜ合わせ、ポップな音楽に味付けしていく 唯一無二のchef’sの音楽は聴く人を魅了し、幸福感で満たしています。
昨年、東京で開催した自主企画4公演をすべてSOLD OUTさせるなど、十代・二十代を中心にSNSやライブにて精力的に活動。
また、今年の4月4日より全国5都市を回るツアー「APEIRING」を開催し、自身最大規模となる東京・渋谷WWWにてファイナルを迎えます。

EPのタイトル『thirsty flair』は、渇いた才能・渇才を意味しており、聴いた時に喉が潤った感覚のような、拍手喝采(渇才)となる楽曲を収録。

パワープッシュする「ブランニュース」は、うまくいかない日々の中でも自分らしくいられるようにと、強い思いをポップで耳なじみの良いメロディーにのせ、1日の始めにも終わりにも寄り添える1曲となっています!

Page top