今月のHEAVY ROTATION

HOME > 今月のHEAVY ROTATION

JOEUマンスリーパワープレイ Monthly Power Play

「(^。^)ハイ」【Nikoん】(読み:ニコン)



ギター&ヴォーカルのオオスカとベース&ヴォーカルのマナミオーガキからなる2023年結成の男女2人組ロック・バンド【Nikoん】(読み:ニコン)。

今月パワープレイする曲「(^。^)ハイ」は、9月24日リリース予定の2ndアルバム『fragile Report』収録曲で、少々長めのイントロに続く、マナミオーガキの一聴して朴訥なヴォーカルから急転直下、怒涛の展開を見せるソニックな味わいの楽曲!ファズ・ギターと荘厳なコーラス、ブースト・ベースとビートの緩急。
朝焼け時から真夜中の高速道路まで、様々な時間帯とシーンに合う楽曲になっています。

noonday pop noonday push

「だる着のまま迎えに行くよ(Cover) feat. maeshima soshi」CALEN


2025/9/1 Release
CALENDG-001

【CALEN】
ヘッドホンとマイクを身につけ、青空の下で歌うスタイルが印象的なアーティスト・CALEN。音楽だけでなく映像編集も自ら手掛け、ダンスや楽器演奏など幅広く表現。
活動開始からわずか1年でSNS総フォロワーは約80万人に。
2025年8月現在、TikTokのフォロワー43万人超え。
透き通る歌声と魅力あふれる映像で国内外から注目を集め、ハイクオリティなカヴァー曲動画も話題、リクエストも続々と届いている。
TikTokにて、いきものがかり「ブルーバード」のカヴァー曲動画は1,400万回オーヴァー再生。
また、日本語に加えて英語や韓国語でも発信し、世界中にファンを広げている。

今作は、「KeeP」のバイラル・ヒット「だる着のまま迎えに行くよ (feat. maeshima soshi)」をCALENが持ち味とする"素肌感のある歌声"でしなやかに再解釈。
男女で異なる時間感覚、あっという間に過ぎていく二人の時間──そんな儚さを綴った歌詞に叙情的なトラックが重なる渾身のラブソングとなっている。
Rin音、asmi、Aile The Shotaらも手がける「maeshima soshi」によるプロデュース、インフルエンサーたちのダンス投稿で話題となったあの曲を、
恋の甘さも、やるせなさも、CALENのフィルターを通すと、まるで別の物語のように映り出す。
聴き慣れたはずの一曲が、“誰かの今日”にそっと寄り添う新しいラブソングとして生まれ変わった。

今月は「だる着のまま迎えに行くよ(Cover) feat. maeshima soshi」をプッシュ!

Groovy Radio Caravan パワープッシュ

「Dazz On」H ZETTRIO feat. Yucco Miller


9.17RL☻🌈

独自のアンサンブルを掲げ、
国内外で高い評価を得ているピアノトリオ・H ZETTRIOと、
華やかなパフォーマンスとテクニカルなサックスでジャンルを越えて活躍する
ユッコ・ミラーがタッグを組んだユニット「H ZETTRIO feat. Yucco Miller」が
9月17日(水)にアルバム『Dazz On』をリリース!


「Dazz On」は疾走感あふれるナンバー。
H ZETTRIOが緻密に構築するアンサンブルの上で、
Yucco Millerの自由奔放かつ鋭利なサックスが火花を散らし、
新たなグルーヴを生み出している。


カモ☆れでぃ★Night! Platinum tune

「over」FOMARE


9.24RL!
EP「overturn」から『over』をPP☻🌈

【FOMARE…?】
群馬県高崎発日本語ロックバンドFOMARE。
アマダシンスケ(Vo&Ba) の発する切なくも力強い言葉とメロディー、
それを支えるカマタリョウガ(Gt&Cho)の観客を圧倒する
ライブパフォーマンスを武器に全国の大型フェス、ライブハウスで勢力的に活動中。
2025年、10周年を迎えた。

【新曲『over』…?】
友達、家族、恋人、仲間など、ありとあらゆる人との繋がりを持って
歩いて行こうという普遍的な愛の歌。思わず口ずさんでしまう、そんなナンバー。

Page top