JOEUマンスリーパワープレイ Monthly Power Play
「ONE and ONLY feat. 島谷ひとみ&倉品翔」はらかなこ
「情報ライブ ミヤネ屋」オープニングテーマ曲、ドラマ「御曹司に恋はムズすぎる(主演 永瀬廉)」や
「若草物語―恋する姉妹と恋せぬ私―(主演 堀田真由)」など の劇伴音楽などを手掛ける”はらかなこ“がプロデュースする
シティポップ・シリーズ「Tokyo City Pop “Portrait vol.2” 」からの最新シングル「ONE and ONLY feat. 倉品翔&島谷ひとみ 」をパワープッシュ!
倉品翔(GOOD BYE APRIL)と島谷ひとみによる男女デュエットナンバーで、
サビは90s R&Bバラードの名曲である古内東子「誰より好きなのに」を大胆にサンプリングし、
A/Bメロに新たな詞と旋律を添えた楽曲。
時代の変化と、恋愛観の普遍性を捉えた、はらかなこシティポップ・シリーズ「Tokyo City Pop “Portrait vol.2” 」を象徴する一曲になっています!
■プロフィール:はらかなこ
4歳からピアノを始め、桐朋学園大学ピアノ科を卒業後、プロとしての活動を開始し、オリジナル曲を中心に作品を発表。
国内のみならずフィリピン、台湾など海外にも活動の場を広げている。
またピアニストとして家入レオ、いきものがかり、井上苑子、KATA-KANA、華原朋美、木梨憲武、小西遼生、島谷ひとみ、白鳥マイカ、SMAP、SETA、仙名彩世、そらる、TEE、trunk、虹色侍ずま、noon、のん、Hana Hope、HIPPY、洸美、まきちゃんぐ、森翼、遊吟、最近ではこっちのけんとなど数多くのライブやレコーディングに参加し活躍。
これまで自身のオリジナルインストアルバムも5枚リリース。2023年6月には初の歌物企画となるシティポップアルバム「Tokyo City Pop vol.1 “Portrait”」をリリース。BABEE BOYS杏子、島谷ひとみ、倉品翔(GOODBYE APRIL)などが参加し、リリースライブでは全アーティストが参加し、コットンクラブで実施された。
2020年からは「情報ライブ ミヤネ屋」オープニングテーマを担当。誰もが耳にした事がある楽曲となっている。
ここ最近は劇伴作家としても活躍。
フジテレビ系ドラマ「御曹司に恋はムズすぎる(主演 永瀬廉)」や日本テレビ系ドラマ「若草物語―恋する姉妹と恋せぬ私―(主演 堀田真由)」など を手がけている