8/3(金)夜22:00に松山を出発!いざ静岡県掛川へ!
バスの車内ではスタレビオリジナルビデオメッセージ&LIVEビデオを鑑賞。100名分も頂いた、サントリーマグナムドライ飲んで盛り上がりました!
朝8:00に「つま恋」南ゲート入り口に到着。このトンネルを抜けると野外会場入り口です!あぁ、今からドキドキするぅ〜!!
会場内には常日頃親しくしている全国のイベンター(コンサート主催)が個性豊かな「屋台」を自前で出店。もちろん愛媛のデュークも出店しました!なんとスタレビ志度町恒例LIVEでメンバーやスタッフだけしか味わうことの出来ない、いわゆる「楽屋仕出し」(?)デューク宮垣社長手作り「楽屋焼きそば」限定500食販売。
午前9:00前後、全国からぞくぞくと人が集まってきました。この時点でかなり暑い!会場入り口には「救護センター」を設置。コンサート開始までに数百人以上がここで手当をうけたとか・・・。なんと、根本要さんのお兄さん(開業医)の「根本医院」も出張開業!幸い、愛媛のツアー参加者は元気にコンサートを楽しんでいました。
席は全て指定席。2つのブロックに分かれていて、前半分が行動力溢れる熱烈ファンの為の「アクティブシート」、後半分がゆったりコンサートを楽しみたいファンの為の「リラックスシート」です。そしてスターダストレビューのメンバーは衣裳を着てのライブ。ステージも会場と同じように暑いのですが、とにかくタフなステージと相変わらず軽妙洒脱なトークは圧巻、感動的でした。
夕暮れ時・・・少し風が吹いてきて心地よいステージとなりました。
シャーベリーズの2人は13:00〜の休憩時に楽屋を訪れました。根本要氏曰く「今日は・・・今日も絶好調です。JOEUの番組でのバスツアーで来ていただいたことが本当に嬉しい。これこそが自分たちの活動の大きな励みになる。本当に有り難うございました。」とメッセージを頂きました。
20:00少し前、100曲目が披露されました。照明も美しかったのですが、それ以上に満月に照らされた会場、ステージは本当に感動しました!100曲目の曲が終わり、メンバー退場と同時にステージ両サイド、会場中央に設置されている大きなスクリーンに100全曲がリストアップされました。その後再びメンバーが登場、「STARS」をアカペラで熱唱・・・その後間髪入れず華麗な花火。感動の1日が幕を下ろしました。
さて、こちらは8/4早朝浜名湖Sエリアでシャーベリーズを交えての記念撮影の様子。みなさん、お疲れさまでした!沖縄ツーリストさん、有り難うございました!!ちなみに帰りの車内では、スタレビ所属事務所から頂いた「スタレビ特製3年日記帳」をサイン付きでプレゼント。(各車内、じゃんけん大会で勝者2名に贈られました。)