日本一おいしい水の湧くふるさと・西条市にて佐田玲子さんの番組 「music essay いつだって、どこだって・・・with you」の公開録音が行われました。
|
新しく美しい建物、西条市総合文化会館には早い時間から大勢の方が並びました。イベントのチケットも昨年の12月末には完売し、この日は約1,100人のリスナーのみなさんと楽しい時間を共有することができました。 |
|
ラジオのDJブースを表現したステージでは、「music essay いつだって、どこだって・・・with you」のパーソナリティ佐田玲子さんと番組ディレクターが、オンエア直前の打ち合わせをし、集まったアンケートに目を通していました。ラジオの本番前もこんな感じなのですよ。 |
|
FM愛媛の熊本フミアナウンサーもお手伝いにやってきました。アンケートのメッセージが採用されたリスナーさんにマイクを向けて、直接トークに参加していただきました。 |
|
ここで、西条市長伊藤宏太朗さんと、佐田玲子さん兄さだまさしさんの登場!名水百選にも選ばれた西条市の水や祭の事など、「ふるさと」の話は尽きることがありません。そして話が終わる頃には伊藤宏太朗市長を「こうちゃん」と呼ぶほどの仲に・・・。 |
|
佐田玲子さんのミニライブでは、4曲披露してくださいましたよ。「music essay いつだって、どこだって・・・with you」も、毎日放送しているのでチェックしてみてくださいね。 |
|
続いてさだまさしさんのミニライブがありました。名曲の数々に会場はうっとり・・・。お話上手のさだまさしさんが30分の間に4曲も披露して下さるなんて!さださん曰く「FM愛媛のイベントならでは。」とのこと。うれしい!! |
|
佐田玲子さん、さだまさしさん、伊藤宏太朗市長、そして会場のみんなで「ふるさと」を合唱してイベントは幕を閉じました。心温かい西条市のみなさんありがとうございました。 |
|