FM愛媛開局20周年記念サロントーク「中村うさぎ〜私というブランド〜」が
松山全日空ホテル・ブルーベルラウンジで開催されました。
本当に沢山の方からご応募頂きました。どうもありがとうございました。
厳正なる抽選の結果40組80名様限定のご招待となりましたが当日参加頂いた方はイベントの模様を振り返りながら・・・。
またご参加頂けなかった方は特別番組(7/2(Mon)−7/6(Fri)am9:30〜)と併せてこのイベントレポートでお楽しみ下さいね。
|
|
■中村うさぎプロフィール
1958年福岡生まれ。同志社大学英米文学科卒業。コピーライター、雑誌ライターを経て、91年ジュニア小説家デビュー。現在は本業のジュニア向けファンタジー小説の他に、『週刊文春』『シュシュ』などでエッセイを連載中。
作品:
「ショッピングの女王」(文芸春秋)
「パリのトイレでシルブプレ〜〜!」(角川文庫)
「うさぎの行きあたりばったり人生」(マガジンハウス)等 |
|
四国は初めて、愛媛は初めてという中村うさぎさん。
この日はあいにくの雨模様にもかかわらず大勢の皆さんが、うさぎさんに会うためにうさぎさんの話を楽しみに集まってくれました。それでは当日の写真でイベントの盛り上がりを振り返っていきませう。
|
・カクテル&チョコレートでの美味しい一時に続いてはピアノの生演奏で優雅なくつろぎの時間を・・・。
この後は、いよいようさぎさんの登場ですぅ! |
|
・サロントークスタート!
ブランドにハマっちゃったきっかけ、買い物依存症のこと、借金生活、結婚生活あれこれ・・・。
これまでのエッセイの美味しいところをギュッと凝縮した(!?) そんなあっという間の60分! |
|
・3枚のお札ならぬ、3枚の色紙にしたためられた教訓。
「人生は見栄と野望と高笑い」「浪費は美徳・借金は人徳」そして「本当に欲しいのは金で買えないモノばかり・・」
うさぎさん曰く「参考にしないで下さいね 」
3枚の色紙はトーク後、参加者へのプレゼントになりました。
|
|
・さぁて、お待たせのファッション・チェックだぃっ!
ワンピースはシャネル。パンプスはグッチ。(写ってないけど)バックはエルメスのケリー、ヴィトンのグラフィティのボストンで松山入り。
詳しくは「週間文春6/28号」をご参照あ〜れ。
後光射してます、うさぎさん。(・・・ふぃ〜っ、思わずタメ息)
|
|
・会場の皆さんもメチャメチャ気合い入ってます。
グッチ、シャネル、ヴィトンにカルティエ、フェンディ、プラダ、ヴェルサーチ・・・。
な〜んとゴージャスなことざんしょ!
参加者の皆さんは「プチ女王」といったところか?
持ち物チェックしちゃったよ、わたしゃ。・・・総額いくらだぁっ?
|
|
・サロントークの後はサイン会。二度美味しいぞ、うさぎさんっ!
会場でうさぎさんの本をお買い上げの方にうさぎさんが直接サイン。
皆さんトークの熱冷めやらぬまま、うさぎさんと握手してましたね?
・・・ぶふふっ、わたしゃぜ〜んぶの本にサインしてもらっちゃった〜いっ!
職権乱用?いいじゃ〜ん!企画した私だけの特典があってもぉっ!
|
|